|
| お待たせいたしました!3月12日〜営業を再開します。《2020年★インフィニティ露天風呂誕生》最上階から越後平野を見渡す露天風呂が人気。ロビーで燕三条エリアを代表する「匠」達の製品を堪能できる温泉宿
料金:6600円〜
クチコミ評価(4.3):★★★★
|
|
|
|
| 温泉は効能の高さから「薬師の湯」と呼ばれ飲泉◎。大浴場はお座敷風呂!お子様、お年寄りにも優しいと大好評。夕食は四季折々の会席料理を舌鼓。朝食は当館自慢のバイキング,お客様クチコミ好評価!
料金:8030円〜
クチコミ評価(4.3):★★★★
|
|
|
|
| 〜和食&イタリアンのお料理が大好評〜 夕食クチコミ5☆☆☆☆☆ 新潟のおいしい地酒も揃ってます。 田上町外からお越しのお客様へ割引プラン販売中です。
料金:5500円〜
クチコミ評価(4.5):★★★★
|
|
|
|
| 日本海の幸を中心とした手作り料理でもてなす、和風レトロな一軒宿。 新潟の自慢の地酒も各種あり♪岩造りの露天風呂と檜造りの内湯が楽しめます。 館内にて地域共通クーポンをご利用いただけます。
料金:7300円〜
クチコミ評価(4.4):★★★★
|
|
|
|
|
|
|
 |
護摩堂山の山麓に涌き出る温泉。昔は三井山と呼ばれていたが、ここで修行した修験者達が護摩を焚いたことから、護摩堂山とその名を変え、修行の身を癒すために使ったのが湯田上温泉の始まりと伝えられている。地元では、「薬師の湯」として親しまれ、土用の丑の日に浸かると、一年間無病息災で過ごせると言われている。
湯田上温泉 泉質:ナトリウム塩化物泉
|
|
|
|
|